宮島の年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

2023年06月10日 04:25頃の潮位(広島港)

時刻潮位
6時219 cm
7時176 cm
8時145 cm
9時142 cm
10時164 cm
11時197 cm
12時229 cm
13時258 cm
14時275 cm
15時269 cm
16時239 cm
17時198 cm
18時155 cm
19時115 cm
20時86 cm
21時82 cm
22時106 cm
23時151 cm

2023年06月10日4時頃の潮位に最も近い状態の潮汐イメージを表示しております。【潮位約cm】

2023年06月10日の潮位は「小潮」です。

満潮 2:26
14:18
333
275
干潮 8:38
20:41
138
79

潮位100cm以下で鳥居まで歩いて行けるといわれています。

潮位250cm以上で嚴島神社が海に浮かんで見られます。

※潮汐は「広島港」の潮位を記しており、嚴島港の場合は若干早まることが予想されます。


嚴島神社&大鳥居!
満潮・干潮の楽しみ方と調べ方をカンタン解説!
「大鳥居まで歩いて行けるのはいつ?」「神社が海に浮かんで見えるのはいつ?」本記事を一読すれば、大鳥居まで歩いて行くことができるタイミング、神社が海に浮かんで見えるタイミングの調べ方をマスターできるはずです。詳細を見る

年間潮汐・潮見表

潮の干・満の表です。
潮干狩りや釣り、観光時の海の干満の状況を知りたい時にお役立てください。
※以下の潮汐表は広島港のものです。『厳島港』の場合は、本表より若干早まることが予想されます。

※潮位 = cm

年間潮汐表の見かたはコチラ

2023年9月

曜日潮種満潮(high tide)干潮(low tide)
時刻潮位時刻潮位 時刻潮位時刻潮位
110:1937622:563974:247816:376
211:0238223:303895:026217:1624
311:44375--5:385417:5354
40:0237312:263596:155318:3093
50:3335113:113366:516219:07135
61:0232414:033107:297919:47176
71:3029415:212888:1310220:48211
82:0526317:212839:2112423:52220
93:3623718:5129711:22132--
106:1423919:473151:2419712:49120
117:2726220:253312:0517213:46101
128:1228820:563432:3514914:2882
138:4731221:243523:0212915:0267
149:1933121:493583:2811215:3358
159:4934622:143623:549716:0254
1610:2035422:393644:208416:3057
1710:5135823:053614:477217:0067
1811:2435623:303535:156417:3082
1911:5935023:563405:446018:01104
20--12:363386:156218:35130
210:2132213:193226:476919:14161
220:4829914:163037:258320:05192
231:2427415:502918:1910221:49214
242:3824917:523019:57115--
255:0124519:073270:2119811:59102
266:4627419:573531:2316513:1572
277:4831320:373732:0612914:0944
288:3734921:143852:449514:5526
299:2137521:493893:216615:3623
3010:0338922:223853:574316:1433