宮島の桃花祭と菊花祭について

行事

桃花祭と菊花祭

桃花祭と菊花祭

平清盛によって京の都から宮島に伝えられた舞楽とは、雅楽による舞踊のことで、陵王[りょうおう]・納曽利[なそり]・萬歳楽[まんさいらく]・延喜楽[えんぎらく]など二十数曲が、12世紀後期より今なお嚴島神社に伝承されています。

舞楽は、インド・ベトナム・中国・朝鮮半島などから伝わりましたが、現在では、日本以外には存在していません。
発祥の地インドはもとより中国、朝鮮半島にも現在は残っていません。日本では宮内庁、大阪にある四天王寺、そして宮島の嚴島神社ほか数カ所に残るのみとなっています。

  • 桃花祭と菊花祭
  • 桃花祭と菊花祭

桃花祭 日時 毎年4月15日 午後5時から
内容 振鉾、萬歳楽、延喜楽、桃季花(御祭神に桃の花を供える)、一曲、曽利古、散手 貴徳、陵王、納曽利、長慶子
菊花祭 日時 毎年10月15日 午後5時から
内容 振鉾、萬歳楽、延喜楽、賀殿(御祭神に菊の花を供える)、一曲、曽利古、散手、貴徳、陵王、納曽利、長慶子

※嚴島神社社務所から桃花祭でのカメラ撮影のお願い
社殿保護のため、また舞楽に支障を来すため、以下の事項をお守り下さい。

☆社殿内でカメラ三脚は使用しないで下さい。

高舞台前でのストロボ(フラッシュ)使用は控えて下さい。(許可した方を除く)


その他の舞楽奉奏日

祭名 舞楽開催日 曲目
歳旦祭 1月1日 午前5時
祭典に続き
振鉾
二日祭 1月2日 午後1時
祭典に続き
萬歳楽、延喜楽
元始祭 1月3日 午後1時
祭典に続き
太平楽、狛鉾、胡徳楽、陵王、納曽利、長慶子
地久祭 1月5日 午前5時半
祭典に続き
振鉾、甘州、林歌、抜頭、還城楽、長慶子
推古天皇祭遙拝式 5月18日 午前9時
式に続き
振鉾、萬歳楽、延喜楽、陵王、納曽利、長慶子
市立祭 旧暦6月5日 午前9時
祭典に続き
振鉾、萬歳楽、延喜楽、陵王、納曽利、長慶子
三翁神社祭 10月23日 午前10時
祭典中に
一定していない
天長祭 12月23日 午前9時
祭典後
振鉾、萬歳楽、延喜楽、陵王、納曽利、長慶子
お問合せ 嚴島神社
TEL:0829-44-2020