宮島の年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

2023年12月10日 07:47頃の潮位(広島港)

時刻潮位
6時254 cm
7時294 cm
8時310 cm
9時295 cm
10時258 cm
11時216 cm
12時173 cm
13時136 cm
14時121 cm
15時139 cm
16時180 cm
17時223 cm
18時260 cm
19時287 cm
20時293 cm
21時266 cm
22時214 cm
23時156 cm

2023年12月10日8時頃の潮位に最も近い状態の潮汐イメージを表示しております。【潮位約310 cm】

2023年12月10日の潮位は「中潮」です。

満潮 8:00
19:42
308
294
干潮 1:30
13:57
58
121

潮位100cm以下で鳥居まで歩いて行けるといわれています。

潮位250cm以上で嚴島神社が海に浮かんで見られます。

※潮汐は「広島港」の潮位を記しており、嚴島港の場合は若干早まることが予想されます。


嚴島神社&大鳥居!
満潮・干潮の楽しみ方と調べ方をカンタン解説!
「大鳥居まで歩いて行けるのはいつ?」「神社が海に浮かんで見えるのはいつ?」本記事を一読すれば、大鳥居まで歩いて行くことができるタイミング、神社が海に浮かんで見えるタイミングの調べ方をマスターできるはずです。詳細を見る

年間潮汐・潮見表

潮の干・満の表です。
潮干狩りや釣り、観光時の海の干満の状況を知りたい時にお役立てください。
※以下の潮汐表は広島港のものです。『厳島港』の場合は、本表より若干早まることが予想されます。

※潮位 = cm

年間潮汐表の見かたはコチラ

2023年11月

曜日潮種満潮(high tide)干潮(low tide)
時刻潮位時刻潮位 時刻潮位時刻潮位
111:4635723:193125:131517:42134
212:2833723:482915:473318:20156
3--13:133166:205719:03176
40:1926714:082956:588420:07191
51:0224315:282817:4911222:13191
62:2222116:562799:2313423:44172
75:0122218:0328711:12138--
86:2424618:502980:3614612:23128
97:1427519:263101:1311913:14115
107:5330319:573191:449313:54103
118:2832720:273262:136714:2995
129:0234620:563302:434515:0492
139:3735821:273303:132615:3894
1410:1336421:583263:461316:14101
1510:5136322:313184:19716:51112
1611:3235723:053064:55717:31126
1712:1634523:432915:331518:15142
18--13:073306:163119:07157
190:2927314:073157:075220:15166
201:3225415:213058:147621:42161
213:0324316:403049:389323:07139
224:5025317:4731111:0799--
236:1428018:413190:1110712:2196
247:1531119:263251:027213:2092
258:0633820:063281:454114:0991
268:5135520:433272:261714:5395
279:3336421:183233:05215:34103
2810:1536321:533153:42-416:14113
2910:5535722:263064:18-116:52123
3011:3434622:592944:54817:30134